• LANGUAGE

BLOG

本日放送の「超スゴ!自衛隊の裏側5 陸・海・空!TV初公開連発SP!」のナレーションを前回に引き続き担当させていただきました😊

普段なかなか見られない、緊張感溢れる貴重な映像だらけで、水樹もナレーションしながら終始手に汗握りまくり❗️

3時間の大ボリューム!みなさんぜひチェックしてくださいね✨

 

第3弾の今回ご紹介するのは、乗り物‼️

今回、カントリー&ウエスタン調のセットとラスベガス&怪盗団のイメージが浮かんだ時、真っ先に憧れのアメ車「キャデ◯ック」に乗りたい‼️と思い立ち、「Nanallac(ナナラック)」なる車を作っていただきました😆✨

こちら、あり物の車を改造したのではなく、大道具さんがイチから作ってくださったモノ✨✨

サイドボディにNanallacの文字が入っていたり、車内の時計が7時7分を指していたり、細部まで制作スタッフさんの愛を感じる作品に大感動でした😍💕✨

 

 

 

 

そして、アンコール恒例のトロッコは、HOME=ホームグラウンドから、自分達の特別な場所→秘密基地というイメージが膨らみ、今回ツリーハウスをイメージして作ってもらいました✨

ナネットさんも鎮座する可愛い仕様で、めちゃくちゃお気に入りでした💓
今回も素敵な乗り物を作ってくださった大道具チームのみなさん✨本当にありがとうございました‼️

 

本日ピックアップするのは、映像❗️

今回はオープニング、バックダンサーチーム・team YO-DAのメンバー紹介時、そして後半戦へと向かう幕間のショートムービー、3つの映像を制作しました!

オープニングは、バックパッカーに扮した水樹がホームタウンへの道を行く映像。

ライブテーマであるHOMEはもちろん、3年ぶりに帰ってきたツアー、そして遂に47都道府県制覇を達成するツアーということで、様々な場所を巡り成長し、色々な想いを抱いて戻ってくるというイメージで撮影しました😊

続いて、team YO-DAメンバー紹介時映像は、「MARIA&JOKER」のラスベガスの雰囲気&JOKERというワードから、某怪盗団が活躍する作品風に制作😜

怪盗団のリーダーに扮した水樹、13cmあるピンヒールでのハイキックを無事決められて大満足でした(笑)そして幕間のショートムービーは、HOMEにちなんでアメリカンホームコメディを制作🤣

その映像に、私とゲスト声優さんがアフレコするという企画になっておりました!

兵庫公演は福圓美里ちゃん、茨城公演は福山潤さん、埼玉公演は杉田智和くん、宮城公演は日髙のり子さん、愛知公演は堀内賢雄さんにアドリブ満載の素敵なお声をいただき、めちゃくちゃ幸せでした‼️

今回も振り幅のある様々な映像を制作してくださった映像チームのみなさん、そして快くご協力くださったゲスト声優のみなさん、本当にありがとうございました😆💕✨

 

 

やってまいりました、ライブ後恒例のアフターコーナー😆✨

今日お届けするのは、舞台セット❗️

今回のツアーテーマHOMEから、様々な場所を旅してホームタウンまでの長い道のりを行くイメージが浮かび(20年越しの47都道府県制覇、そして3年ぶりにツアーが帰ってきたというイメージも重ね)、ステージ真ん中に印象的に道を配置し、アメリカ西部〜南部、カントリー&ウエスタンやサザンロックのモチーフを取り入れたセットを制作!

舞台下手側はシティエリア、上手側はカントリーサイドエリアになっていて、真ん中をルート77が走り、その上には帰還を温かく迎えるゲートが✨

看板や電飾も細部まで凝っていて、とてもお気に入りの舞台セットでした😊✨

素敵なセットを作ってくださった舞台チームのみなさん✨本当にありがとうございました‼️

 

 

 

無事LIVE HOMEツアー完走してまいりましたっっ😆✨✨

第2の出発地である愛知、そして今日の公演でさいたまスーパーアリーナを上回り、水樹史上最多ライブ開催地になった日本ガイシホールで、HOMEというコンセプトを掲げたツアーのファイナルを迎えられたこと、本当に嬉しいですっっ‼️

あっという間の10公演✨

しかし1公演1公演が本当に特別で、奇跡の連続で毎回幕を開けることができ、ここまで辿り着けたこと、とても幸せです✨✨

感染対策と体調管理を徹底し、全力でサポートしてくださったチーム水樹、声を出したい気持ちをグッと堪え心で絶唱&絶叫してくださったみなさん、そしてこのツアーの完走を祈ってくださったみなさん、本当に本当にありがとうございましたっっ😭💖✨✨

語りたいことが山のようにありますが、それはまた後日、ライブ後恒例ブログのアフターコーナーとラジオで…✨

みなさん本当にお疲れ様でした&最高に幸せで熱い夏をありがとうございました‼️

 

 

ついにLIVE HOMEツアーファイナルの地、名古屋にやってまいりました‼️

まだまだ落ち着かない日々が続き、通常とは違う緊張感が常にあるなか、まずは無事にこの地に降り立ち、幕を開けられたこと、本当に本当に嬉しかったです😭✨✨

4年ぶりの愛知!めちゃくちゃ熱くて温かくて楽しくて最高でしたっっ😆💕✨

みなさんの全力の心の声が、空気を伝ってビリビリ身体中に染み渡り、細胞中が幸せでした💖✨

早いもので、いよいよ今日は千秋楽!

全力全開でぶっ飛ばしていきますので、みんなで笑顔溢れる最高の時間を作りましょう😊💪✨

こちらは、楽屋入り口にあったウェルカムボード!

今回のロゴを手書きで再現してくださっていて感動でした‼️

 

今日も最高に楽しかった〜っ😆✨✨

仙台サンプラザホールは、ステージと客席の距離が近いので(最前列は触れられる距離❗️)、みんなの顔が物凄くよく見えて嬉しかったです〜😍💕

許されることならダイブしたかった🤣なんて(笑)

さて、今日は歩数計の話題が出ましたが、今度ライブ中に何歩歩いているのか計測してみたいです!(笑)

ちなみに今日歩数計を身に付けてステージに上がっていた、チェリーボーイズ・ギターのケニーこと北島健二さんは、3850歩でした!リハーサルから付けていたはずなのに少ないっっ🤣でもケニーさんらしいです(笑)

アットホームな空間で、今日も笑顔溢れる時間を共に作ってくださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました😆💓✨

あっという間に、来週はツアーファイナルの愛知です❗️

無事完走できるよう、体調管理をしっかりして臨みます‼️

 

4年ぶりに戻ってきました宮城‼️

そして、「LIVE JOURNEY」以来、11年ぶりの仙台サンプラザホール!

LIVE JOURNEYといえば、47都道府県全てでライブをやりたい!という夢に向けて実際に動き出した節目のツアー✨

そのツアーで訪れたステージに(しかも同じ日付❗️)、47都道府県制覇を達成したタイミングで立たせていただけることに、とてもご縁を感じました😊✨✨

実はチェリーボーイズ・パーカッション&ドラムのチョーさんこと、福長雅夫さんがコロナで欠席に…😢

(高熱は出たそうですが、食欲もあり、喉の痛みも大丈夫だそうです!)

フルメンバーでの開催は叶いませんでしたが、チームの心を一つに、熱いステージをぶっ放してまいりました‼️

全力参戦してくださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました💕✨

今日の写真は、チョーさんの代わりにステージ上にいた巨大ナネットさんと(笑)

お腹に付いているのは、先日紹介した47都道府県制覇記念のスペシャルタオルです😜

 

大変お世話になっている、まさにHOMEでの2days✨爆走して参りましたっっ😆✨✨

夏らしく攻め攻めで、容赦のないセットリスト…みなさんマスクで暑いなか、最後まで全力でかかってきてくださって本当にありがとうございました😭✨✨

みなさんの心の絶唱をビシビシ感じて、全細胞が超幸せでした✨✨✨

共に激アツ空間を作ってくださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました‼️

早いものでLIVE HOMEツアーも折り返し!

次は仙台です✨楽しみ〜😆💕

 


そしてこの日はライブスタッフチームが1番集結する日ということで、47都道府県制覇記念グッズをみなさんにお届け😆✨

コロナ禍で、打ち上げはもちろん、祝杯をあげることもできないので、いつも支えてくださっているチームのみなさんに何か記念になる物を…と思い、水樹の地元愛媛の今治タオルで、スペシャルデザインタオルを自主制作しました😊✨✨

なんと、このスペシャルBOXとリボン、そして中に貼ってあるシールは、制作会社さんが「お祝いですからサービスです!」と特別に作ってくださったもの✨

みなさんの深い愛に感激でした😭💓✨
早く落ち着いて、みんなと乾杯してゆっくり語り合える日が来ると良いなぁ✨✨

ただいまーっっ‼️さいたまスーパーアリーナ‼️

今年1月の「LIVE RUNNER 2020 → 2022」、そして「DELIGHTED REVIVER」のジャケット撮影に続き、今回はツアーでまたこの場所に戻って来れたこと、本当に本当に嬉しいです😭😭😭✨✨

これまで水樹が1番ライブをやらせていただいている会場ですが、いつも試される緊張感のある場所。

みんなと共に放った爆発的なエネルギーで、今回もここで弾けて良し!という使用許可が出て(笑)、思う存分暴れさせていただきました😆✨✨

参戦してくださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました💕✨

今日もここで歌えることが嬉しいっっ😍💕✨

 

RECENT POSTS
BACK NUMBER

PAGE TOP >>