• LANGUAGE

BLOG

ついに本日❗️新曲「Sugar Doughnuts」がデジタルリリースになりました😆‼️水樹もビオラ役で出演するTVアニメ「でこぼこ魔女の親子事情」のオープニングテーマになっているこの曲は、作品で描かれている大切な人を想う気持ちと高揚感を主軸に置きつつ、多様性をテーマに制作しました!人それぞれ考え方は十人十色、人と違うことに不安を覚えることもあるかもしれないけれど、自分の個性を愛し、そんな自分を受け入れてくれる人に愛を伝え、それが繋がっていき1つの大きな輪になれば良いなという想いを込めて、

「Sugar Doughnuts」というタイトルを付けました😊💓キュートでダンサブルで癖のある、でもそれがクセになる1曲に仕上がっておりますので、アニメと一緒にみなさんに愛していただけると嬉しいです💖

パンツとサンダルのカラーは、ジャケ写になる際にCGでバイカラーにしていました😜

昨日はニコ生さんで行われた「でこぼこ魔女の親子事情 放送直前特番」にお邪魔してきました❗️
魔女子会と題して、作品やキャラクターについて4人でたっぷり語った後は、まさかのお絵描きコーナーがっ🤣
即興4コマ漫画で作品を紹介するという企画だったのですが、水樹は大事な最後のコマを担当することに😅
私はフェニックスを中心にアリッサとビオラを描いたのですが、まさかの全員がフェニックスを描くというシンクロ状態❗️全く打ち合わせ無しなのに、何となく意味が繋がるという奇跡が起きました😅
その後、プレミアム会員さん限定コーナーでも、規格外マンドラゴラを考えよう!というお絵描き企画が続き、なんと水樹考案の「求愛マンドラゴラ」が優勝するという奇跡が🤣
ホッコリしつつ、笑いの絶えない約1時間半の放送は、まさにアフレコ現場の空気感そのままでした😊
いよいよ、10月1日からスタートする「でこぼこ魔女の親子事情」✨みなさんぜひぜひチェックしてくださいね😆💖

今回ピックアップするのは、アコースティックコーナー🎤✨

このコーナーでは「Crescent Child」「夏恋模様」「Love Brick」「Violetta」「Song Communication」「哀愁トワイライト」の6曲をセレクトし、夏・PARADEをテーマに、バンマスであるギターのイタルビッチこと渡辺格さんと、アレンジの方向性を詰めていきました😊

バックバンド・チェリーボーイズから、それぞれの曲にリーダーを決めて、選抜メンバーでお届けしたのですが、どの曲もオリジナルの良さを生かしつつ新たな表情を引き出していて、音源化を希望してしまう程めちゃくちゃ素敵なものに仕上がりました✨✨

それぞれのリーダーの個性が光るアレンジ、そして演奏する度に豊かに変化していくメンバーの匠の技に、チェリーボーイズの凄さを改めて感じました✨✨

いつも素晴らしい演奏と、ライブを盛り上げようと様々なネタを用意してくださるチェリーボーイズの皆様✨本当にありがとうございました‼️これからも末永くよろしくお願いします😆‼️

…以上で、今回のアフターコーナーは終了✨

ここで書ききれなかったことや、ラジオでも話しきれなかったことは、またいつかのオーディオコメンタリーなどでお話しさせてください😊✨

お付き合いいただき、ありがとうございました💖

本日放送の、日曜ビッグバラエティ「超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!陸・海・空テレビ初公開連発スペシャル!第6弾」にて、引き続きナレーションを担当させていただきました❗️
第6弾となる今回も、想像を絶する過酷な訓練や試験に立ち向かう自衛隊のみなさんの姿や、素晴らしいパフォーマンス、初公開となる貴重な映像の数々に、驚きと感動😭✨ナレーション収録中も、思わず画面に釘付けでした‼️
みなさんぜひぜひ、放送をチェックしてくださいね😊✨

本日ピックアップするのは、フライング&フロート⛴️✨
高さ7メートルのお奈々の塔が出現した後、小型飛空艇NMボート(←最後まで(仮)のままでした…スミマセン😅)に乗り込み、地上で旗を振りフォーメーションを組むチームヨーダと連携を取りながらフライング🪽✨
その後、NMボートがフロートと合体し、そのままアリーナを凱旋パレードするという3段変化の特盛り演出になっておりました😆👍✨
実はこの演出、私が「ビカビカの電飾で光って大きくなりたいんです‼️そしてその後、そのままアリーナをフロートで周りたいんです‼️」と打ち合わせで発言したところ、演出家さんが「じゃあ、ビカビカで大きくなった後、フライングしてセンターステージまで行って、そこで待っているフロートと合体したら面白いですね!」と提案してくださったことで実現しました✨
素晴らしいアイディアで更に肉厚にしてくださった演出チーム、そしてそれを実現する為に検証を重ねてくださった舞台&フライングチームに感謝の気持ちでいっぱいです😭💖

本日ピックアップするのは、巨大衣裳🤣‼️

名付けて、「お奈々の塔」🤣‼️(大阪城ホール公演時に、楽屋にあった太陽の塔のオブジェを見て、似てる…‼️と思い命名(笑))

テーマがPARADEに決まってすぐに、「私自身が巨大なフロートになりたい❗️そしてビカビカ光りたい‼️」と直感的に思ってしまった水樹😅(笑)その無茶な願いを、演出チーム、電飾チーム、舞台チーム、衣裳チームの連携技で、素晴らしい形で叶えていただきました‼️ツアー初日青森前日の最終リハーサルで初めてその姿を見た時、想像以上のゴージャスさとやり切りっぷりに思わず笑ってしまいました(笑)普段は巨大演出ものはアリーナやスタジアムのみになるのですが、今回は軸となる外せない演出だった為、演出&舞台チームが試行錯誤を重ね、ホールにも持ち込める使用にしてくださり本当に嬉しかったです😆✨

ちなみに、どのホール会場でも「こんなに巨大で重量のあるセットが入ったことはないです!」と驚かれました(笑)自分自身が「サーチライト」となって、みんなの未来を照らしたいという思いで作ったこの巨大衣裳👗✨昨日ご紹介した幕間映像後に、この姿で登場していました✨みんなが照らしてくれる携帯のライトと白いペンライトと共に、会場中が柔らかな白い光に包まれ、毎回浄化されるような癒しのパワーと、みんなで前に進んでいこう!という力強いエネルギーを感じて、心震えました✨✨

私の想いを形にしてくださったチームのみなさん、そして会場で一緒に空間を作ってくださったみなさん、本当にありがとうございました💖‼️

今回ピックアップするのは、オープニング&幕間映像🎞️✨
前回のLIVE HEROESに引き続き、いつもMVを撮ってくださっている映像監督・ルーシーさんが担当してくださいました❗️
飛空艇で世界中を巡り音楽を届けている、水樹PARADE団。
目的地に辿り着き、いつものように艇上ステージから歌声を届けていると、予期せぬ落雷により飛空艇が墜落…。
大切な飛空艇を失い、荒廃した大地を呆然と彷徨う奈々。
そこで、子供達が未来への希望と祈りを込めて作った紙飛行機を見つける。
自分達の音楽を待ち望んでくれている人達がいる…
ここで立ち止まってはいけない…!と奮起する奈々。
すると、身体からエネルギーが漲り、纏っていた漆黒のドレスが純白へと変わり、身体中から光が放たれる。
ボロボロの紙飛行機は元通りに、厚い雲に覆われていた空からは光が差し込み、灰色の大地に少しずつ色が戻っていく…!
…というストーリーを、オープニングと幕間に渡って作っていただきました❗️
ここから再び走り出すという思いを込めたLIVE RUNNER、私達の居場所が戻ってきたと再確認したLIVE HOME、その特別な場所を守りたいという思いを込めたLIVE HEROES、そして4年ぶりの声出し解禁をみんなでお祝いしたいという思いで付けたLIVE PARADE✨
私の中では、LIVE RUNNERからのライブが4部作で繋がっているイメージで、その締めくくりとなる今回、コロナ禍で失われた日常を少しずつ取り戻していくまでの歩みを、セットリストや映像など、ライブ全体の構成で表現したいと思い練り上げていきました!
めちゃくちゃカッコいい映像を作ってくださった、ルーシーさんはじめ映像チームのみなさん、CG制作チームのみなさん、衣裳チームのみなさん、本当にありがとうございました😆‼️

ライブ後恒例のアフターコーナー✨
7月から2ヶ月に渡って爆走した「LIVE PARADE」ツアーについて、少しずつ振り返っていきたいと思います😊✨
第1弾の今回は、舞台セット❗️
飛空艇で世界中を巡り音楽を届けている、奈々率いるPARADE団という設定を軸に置き、そのPARADE団の愛機を舞台上で表現していただきました😆✨
艇上がライブステージというイメージで、曲に合わせて照明や映像で飛空艇の奥行きや躍動感を表現したり、様々な場所を飛行し、景色が移ろい表情を変えていく様子を作ってくださったり、どの曲もめちゃくちゃ作り込んでくださっていました✨
中央部分と両サイドの羽根、そして気球と巨大なLEDは全て可動式!シーンごとに色々と変化する様は迫力満点‼️めちゃくちゃお気に入りの舞台セットでした😍💕✨
素晴らしい舞台を作ってくださった演出チームのみなさん、舞台チームのみなさん、照明チームのみなさん、映像チームのみなさん、本当にありがとうございましたっっ😆✨✨

LIVE PARADEツアー❗️無事完走しました😆‼️約4年ぶりの声出し解禁ツアーのファイナル、最高の形で締めくくろう!と、みなさんから全力で解き放たれた熱い想いと愛溢れる声で、全身の細胞が超活性化され、灼熱の3連戦3日目とは思えないほど身体が軽く、いつまででも歌える!どこまでも飛べる!という気持ちでした🪽✨本気で、このまま翌日も…いえ、あと4日連続でライブやりたかったです🤣🤣🤣4年ぶりにライブで聞くみなさんの声が本当に嬉しくて幸せで、この2ヶ月は本当にあっという間でした✨猛暑の中、マスクを着用したままの参戦は本当に大変だったと思うのですが、終始笑顔で、全力で私達のパフォーマンスを受け止め、全開で応えてくださったみなさん、本当に本当にありがとうございました‼️そして、このハードなツアーを共に練り上げ、走り抜いてくださったチーム水樹に、改めて感謝の気持ちでいっぱいです✨✨伝えたいことが沢山あり過ぎるので、これから少しずつ、恒例のアフターコーナーやラジオの方でお届けしたいと思います😊改めて、LIVE PARADEツアーに参戦してくださったみなさん、このツアーの成功を応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました😆💖💖💖

こちらは、プリンセスナネットさん😆💕スタイリストさんが、どこでもナネットさんを私の衣裳とリンクさせプリンセス仕様にして、アンコールTシャツの肩に乗せてくれていました😍可愛くてお気に入りです💓

こちらはイベンターさんが楽屋に用意してくださった、ツアーファイナル特別パネル✨いつも本当にありがとうございます‼️

怒涛の3連戦2日目‼️

昨日もぶっ飛ばしてまいりましたっっ😆💪✨

みなさんの熱く愛溢れる声に包まれ、まさに無双モードに❗️(笑)

昨日もめちゃくちゃ暑く熱く厚い時間をみなさんと一緒に作ることができて、最高に幸せでした😆💖✨

参戦してくださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございましたっっ💕✨

 

残すはファイナルのみ‼️

あと1ステージで、このPARADEツアーが終わってしまうなんて寂しすぎますっっ😭

11公演でみなさんと紡いできたエネルギーを胸に、全力全開で絶唱しますっっ💪✨✨

どこからでもかかってこぉーーーいっっ‼️

RECENT POSTS
BACK NUMBER

PAGE TOP >>