• LANGUAGE

BLOG

今回のツアー折り返し、7公演目は水樹にとってとても縁のある愛知❗️名古屋駅に着くやいなや、街頭ビジョンに流れるLIVE GALAXYの映像でお出迎えしていただき感激😆✨✨(イベンターさんありがとうございます😭✨✨)最高気温40℃という灼熱のなかでの開催になりましたが、暑さには熱さで対抗(笑)!私達のエネルギーが気温を上回り、暑いのに暑くないという、ある意味ゾーンに入ったような不思議な感覚になり、最高に気持ち良く駆け抜けました😆💪✨✨猛暑の中にもかかわらず、終始笑顔で、全力全開で歌って飛んでコールしてくださったみなさん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました‼️今日いただいたハッピーなエネルギーを胸に、2日目も思いっきり飛ばしてきます💕‼️

こちら、恒例のスタイリストさんのお土産靴下シリーズ🧦(笑)今回は、シャチホコ靴下でした🤣💓

きゃ〜❗️め、めちゃくちゃ大きいっっ‼️
そして、こんな横長の形のスイカなんて見た事がないっっ‼️
こちら、武田真治さんからいただいた「真っ赤なえくぼ」という北海道のスイカ🍉✨
これまでスイカはカットされたものしか買ったことがなかったので、普通のスイカの2玉分程ある巨大スイカの迫力にテンション爆上がり😆✨
そして、みずみずしくもコクのある甘さに感動‼️
今まで食べたスイカの中でNo. 1でした😍💖
真治さん✨ありがとうございましたっっ✨✨

LIVE ISLAND以来、5年ぶりの熊本❗️

野外劇場アスペクタからの帰り道、まだ建設中だった熊本城ホールの側を偶然通り掛かって、次に訪れる時にはぜひここでライブを開催したい!と話していた夢が実現して嬉しかったです😆✨

猛暑が続いている今年、それを上回る灼熱のセットリストを取り揃えてパレード中のチーム水樹(笑)

みなさんに少しでも快適に過ごしていただけるようにと、昨日もリハーサル時から会場をキンキンに冷やしていたのですが、やはりさすが火の国熊本❗️ホールだからこその距離から放たれる熱は凄まじく、終始みなさんの情熱に包まれ、体感温度はとんでもないことにっ‼️(笑)

最高に熱いステージを一緒に作ってくださったみなさん✨本当にありがとうございました😆💖

 

いつの間にか、今回のツアー恒例になっている、スタイリストさんのお土産靴下🤣

ユルい表情の阿蘇山に笑ってしまいました🤣🤣🤣

今日も最高に楽しかった〜っっ😆‼️近い距離から放たれる、みなさんの熱い声とエネルギーを浴びて、水樹のパワーゲージは何度もMAXを更新💪✨✨スタイリストさんが驚くほどの汗をかきながら(笑)、気持ちよく暴れさせていただきました😜👍✨(今回も終演後、めちゃくちゃしょっぱい梅干しを食べたのですが、甘く感じました🤣)サウナの話題が出ましたが、ライブ期間中はステージで充分整いそうです(笑)今日も暑い中、最初から最後まで全力全開で絶唱&飛びまくってくださったみなさん✨本当にありがとうございましたっっ💖みなさんも、水分と塩分補給しっかりしてくださいね😊こちら、水樹の楽屋内写真!グランドピアノが置いてあってビックリしました🤣

こちら、またまたスタイリストさんがお土産に買ってきてくださった、ご当地靴下🤣10〜24センチ用と、かなり幅広いサイジングでビックリでした🤣

10年ぶりの福島❗️そして、このツアー初のホール公演っ✨めっっちゃくちゃ盛り上がりました〜っっ😆😆😆✨✨
何といっても、みなさんとの距離が近くて嬉しいっっ😍💕✨
テンションが上がって、思わずダイブしそうになりました(笑)
距離が近いからこそ、みんなから放たれる熱をよりダイレクトに感じられる分、体感温度もめちゃくちゃ高くて🔥✨最高に気持ちいい汗を沢山流させていただきました🥰
更に今回、ホールモードにも持ち込める演出があり、アリーナモードとは違う迫力がっっ‼️
詳細はツアー後にたっぷりとお話ししたいと思っておりますが、普段なかなか近くで観ていただけないものだったので、凄く嬉しかったです😆✨✨
参戦してくださったみなさん✨応援してくださったみなさん✨本当にありがとうございました💖
2日目も熱く弾けますよ〜っっ💪🔥✨

キャップは、スタイリストさんがパレードの仮装っぽく、猫耳改造してくれました🐱

東北のライブでいつもお世話になっているイベンターさんが、青森に続き、ご当地の美味しいものと一緒に素敵なポスターを用意してくださいました😊✨
いつも本当にありがとうございます💖

スマイルギャングが放送1111回を迎えました〜っっ😆✨✨
足掛け21年✨こんなにスペシャルな節目をお祝いできるのも、温かく見守り応援してくださる団員のみなさんのおかげです💖✨いつも本当にありがとうございます‼️
今回のスマギャンは珍しくお祝い回❗️
お祝いと言いつつ、どこかで罰ゲーム的なことが起きるのではないかと落ち着かない私達でしたが(笑)、美里と2人でチャレンジしたクイズにも見事全問正解し、本当に労っていただいちゃいました🤣
チームスマギャンの皆様✨本当にありがとうございました✨✨
これからも美里と一緒に全力で、おバカで楽しいことをやっていきたいと思っておりますので、末永くよろしくお願いいたします‼️
そして次回の節目、1200回こそ、公録イベントや愛媛でのロケを実現させたいです😆👍✨

写真は、チームスマギャンの皆様にいただいた、予算1111円以内で用意していただいた「イチ」にまつわるプレゼント🎁✨
くのいちのコスプレは過激過ぎたので、スマギャン保管庫の中に一旦収納していただきました(笑)

今日もめっっちゃくちゃ楽しかった〜っっ😆💖✨やっぱり、みんなと一緒に歌って、叫んで、飛べるって最高に幸せですね‼️約3時間のライブ✨いつもあっという間ですが、今回はより一層、そう感じています✨✨テンションが上がりすぎて、チェリーボーイズやチームヨーダからも、アドリブがガンガン飛び出し、最後のご挨拶がとんでもないことに🤣今日は湿度が高く、とても蒸し暑い中にもかかわらず、マスクのまま最初から最後まで、熱い声で一緒にライブを作ってくださったみなさん!本当にありがとうございましたっっ💖✨次は5年もお待たせせず、また大阪でライブができますようにっ‼️ぽにんっ🍑💓

 

こちら、デビューの時から、関西でのライブでずっとお世話になっているイベンターさんが作ってくださったウェルカムボード✨✨ご当地のモノはもちろん、今回のライブポスター衣裳ver.水樹を手描きしてくださっていて、めちゃくちゃ愛を感じました〜😭💕✨

そしてこちらは、またまたスタイリストさんがお土産で買ってきてくれたご当地靴下🧦(笑)今日のリハーサルは、これでバッチリ決めてました👍✨

最近、兵庫の方へお邪魔することが多かったので、実は5年ぶりの大阪‼️
久しぶりにお邪魔させていただく大阪城ホール✨
まるで、おかえり〜!と言ってくれているかのように、会場がめちゃくちゃ温かく優しく包み込んでくれて(←会場に主がいると思ってる人(笑))、そしてそこにみなさんの熱く愛溢れる声が満ち溢れ、最高に幸せな時間になりました😍💖✨
実はママも愛媛から参戦していて、「奈々ちゃん!ママ若返ったわ‼️」と元気に帰って行きました🤣
参戦してくださったみなさん✨応援してくださったみなさん✨本当にありがとうございました‼️
粉モノパワーもしっかりチャージしたので(笑)、2日目も大暴れしてきますっっ😆💪✨

ついに‼️LIVE PARADE 2023開幕っっ😆✨✨

みなさんからの「奈々ちゃーん!」や「回ってー!」、「シャッス‼️」…などなど、ずっとテレパシーで聴いていた声がリアルに聴けて、それだけで幸せで、終始ジ〜ンとしてました😭✨✨

実は今日は会場の特性上、熱がこもりやすくなっていて、激しいセットリストに照明と重装備な衣裳も相まって、本当に灼熱で🤣💦

しかし、それを上回る熱で一緒に叫び、歌い、飛んでくれたみなさんのパワーで何度も限界突破して、最高のロケットスタートを切ることが出来ました✨✨

参戦してくださったみなさん、ツアーの無事開幕を応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました💖

ここからファイナルの有明まで、全力で駆け抜けますっっ💪✨

 

青森のスタッフさんが、スペシャルポスターと共に、ご当地の美味しいものを色々と用意してくださいました💓嬉しかったです〜💕

 

 

こちら、スタイリストさんがお土産で買ってきてくれた、ご当地靴下🤣

このユルさに癒されました〜(笑)

 

明日からの「LIVE PARADE 2023」開幕に先駆けて、本日チーム水樹、青森にやってまいりました❗️
これまで図面上でしか見ていなかった舞台セットに始めて触れ大興奮😆✨
いよいよ始まる…‼️という高鳴りが抑えきれませんっ‼️
細部までしっかり時間をかけて舞台、衣裳、映像チームと演出チェックし、ゲネプロ(本番さながらの通しリハーサル)で、最終確認も完了❗️
今日はしっかり寝て、明日に備えたいと思います😊✨
明日参戦のみなさん❗️ぜひ全力全開でかかってきてくださいね💪✨
一緒に最高のロケットスタートを切りましょうっっ😆✨✨

RECENT POSTS
BACK NUMBER

PAGE TOP >>