本日は実験報告の続きを♪
バイオリンの門Dこと門脇大輔先生とは、
「迷宮バタフライ -diverse-」を研究!
「しゅごキャラ!」のキャラソンだったこの曲。
水樹演じる歌唄がバンドを組んだ時、
兄のイクトがバイオリンを弾いていた姿が印象的で、
すぐに門Dとのタイマンの絵が浮かびました!
原曲の細かな音を忠実に見事に弦だけで表現した
隙のないパフォーマンスは流石の一言!!
スリリングなあの時間は忘れられませんっo(^-^)o
nana_phot_20190328_1.jpg
そして続いての実験は、ギターのイタルビッチこと渡辺格先生と!
野球にちなんだ歌詞が登場する「STAND UP!」を、
ぜひ野球好きなイタルビッチ先生と!と思いセレクト♪
ノスタルジックな音色でロカビリー風にアレンジされたこの曲は、
歌詞と共に直球で一音一音胸にビシビシと突き刺さり、とても熱くなりました。
リハーサル初日から、これぞ職人!という完璧で愛溢れる音を
実験室に響かせてくださったイタルビッチ先生!
本当に素晴らしかったですっっ!!
nana_phot_20190328_2.jpg