せっかくの増量中パックが...(T ^ T)
2017.01.09
- 
	奈々さん、海ぶどうおいしそうですね。 koi | 2017年1月10日 14:05
- 
	奈々お姉ちゃんシャーーッス!\(≧◇≦〟) 奈々お姉ちゃん大好き正義くん | 2017年1月10日 14:07
 なんと!お土産の海ブドウが!?Σ(゚ω゚*;)
 そして、
 奈々お姉ちゃんの家の寒さが……
 とても心配になりました(笑)
 食べ物が~だけですむうちに、
 奈々お姉ちゃんの体調のためにも、、
 ぜひともお部屋を温かくしましょう!?(笑)
 ではでは、、
 奈々お姉ちゃんいつも遅くまでお疲れ様☆☆
- 
	奈々さん、こんにちは お土産買った海ぶどうが萎んでしまったのですね。 lancer7 | 2017年1月10日 14:07
 気温の問題でしたか。
 ちょっと残念でしたね。
- 
	奈々さん、シャッス! 容器に隙間が クー | 2017年1月10日 14:10
 出来ていて
 萎んでるのが
 伺えます(^_^;)
 家の中でも寒いと
 萎んでしまうのですね(笑)
- 
	奈々さん、楽しみに取って置いた海ぶどうが、 
 乾燥して萎んでたんですか。常温保存なのに、極寒の水樹家に置かれた海ぶどうは、 
 冷蔵庫に入れたのと同じになったんですね。
 残念でしたね。これって、水に漬けたら復活しないんですかね。 くうかい | 2017年1月10日 14:14
 ダメ元で試してみたらどうでしょうか。
- 
	奈々さんシャッス! ヨッシー* | 2017年1月10日 14:17
 奈々さん…ドンマイです…(笑)
 最近また冷え込みましたりしてましたし
 水樹家はいつもより倍寒かったんでしょうね><
 次は気をつけて保存しましょう!!(笑)
- 
	奈々ちゃんシャッス!!! 越前カナリア( ・ᴗ・ ) | 2017年1月10日 14:18
 名古屋公演お疲れ様でした!!!
 そしてそして海ぶどうちゃん…!
 なんというお姿に…。゚(゚´ω`゚)゚。笑
 縮んだとしても美味しいはずです!
 奈々ちゃんの帰りを待ってたら縮んじゃったんですね。
 今日の夜ごはんに食べてあげてくださいo(^o^)o
- 
	おはようございます~ヾ(´▽`*)ゝ 奈々姫☆お仕事♪お疲れさまです!!(* ̄∇ ̄)ノ 
 海ぶどうの増量中パック!?~めちゃ珍しいお品ですね♪(^_-)-☆
 このコは、寒さに弱いんですか!?(笑)
 流石~沖縄のコですね♪(笑)~奈々姫☆(^-^)では~(^з^)-☆ あべっち | 2017年1月10日 14:24
 
- 
	奈々ちゃん、こんにちは☆ 楽しみにしていた海ぶどうが萎んでしまったのですね! tomo tomo | 2017年1月10日 14:33
 戻せる方法とか、あれば良いのですが…
 悲しいお気持ち、お察しします~(>_
- 
	奈々さんこんにちは。 こ、これはだいぶ萎んでますね… うみうし | 2017年1月10日 14:34
 冬の間に3日間も家を空けていると、室内も冷えきってしまいますが
 この海ぶどうの常温の範囲も関東基準ではないですね。残念です…
 ツアー中は各地でお土産を買う機会も増えると思うので
 パッケージの表示にも気をつけたいですね。
 自分もお土産買う時は注意しようと思います。
- 
	奈々姫(* ̄∇ ̄)ノシャッス! 
 沖縄のお土産に買った海ぶとうが、縮んでしまったんですか!?
 常温とは言っても奈々姫のお家は寒いで有名ですからね(笑)
 常温ではなかったんですね~c(>_
 でも、食べてあげてくださいね!それでは奈々姫此れにて( *・ω・)ノシ 七聖の騎士 | 2017年1月10日 14:41
- 
	奈々さん、シャッス‼ 年末年始の旅行で沖縄のお土産として海ぶどうを購入されていたのですね~♪ しかし増量していてお得感があったハズだったのに、南国的な常温と都会の(極寒)常温とのギャップがあって残念ながら萎んでしまっていた⁉ようで、逆に減量してしまった?のは誤算でしたね!(°Д°) ですが3月のライブで沖縄に遠征されますからその際には、今回のリベンジも兼ねてまとめ買いされては如何でしょうか?(笑)(///∇///) 明日の11日は鏡開き(関東と関西で異なるようですが…)ですから、ぜんざいかお汁粉等にして鏡餅を調理して食べたいと思います‼(^o^ゞ 
 (略)イデップ | 2017年1月10日 15:10
- 
	奈々ちゃん、こんにちは☆☆☆ タズヒメです(≧▽≦) タズヒメ | 2017年1月10日 15:49
 あらら…
 ものすご~く残念でしたね(T_T)
 沖縄出身の海ぶどうちゃん…週末の関東寒波に耐えられなかったのですね(^_^;)
 寒いよ~って声が聞こえてきそうです(笑)
 なかなかこの時期は常温で16℃以上は難しいですよね~
 タズヒメ家も断熱材とか入っていない昔の家なので、暖房をつけないとめっちゃ寒いです(*_*)
 風邪など引かないように気をつけて下さいね(*^^*)
- 
	奈々さんシャッス!! 海ぶどうを食べようとしたら萎んでしまっていたのですね(´;ω;`) fate,MN | 2017年1月10日 15:51
 16℃~28℃ってこの時期は暖房がないと難しい気温ですね……
 こーゆー事があるとお土産とかはすぐに食べないと!!
 みたいになっちゃそうですね(笑)
- 
	奈々さんシャッスッ!!!(≧▽≦)/ 海ぶどう、中身が萎んでしまったんですね…(;´д`) ムウ☆ | 2017年1月10日 16:06
 お家が冷蔵庫と化している間に海ぶどうがそんな事になっていたとは…、誤算は誰にでもある事なので、奈々さん、元気出してくださいね(^-^)/
 次またゲットした時は常温で食べてくださいね(^ω^)/
- 
	シャッス!! 奈々さんお疲れ様です あ~あ t | 2017年1月10日 16:11
 奈々さん勿体ないですね
 (T_T)
- 
	ちなみに明日の函館は予想最高気温が氷点下に留まるようで、常温よりも冷蔵庫の中の方が暖かくなる見通しですw 水木 七郎 | 2017年1月10日 16:14
- 
	奈々ちゃんシャッス! 私も海ぶどう大好きです! 
 沖縄料理屋さんでコレとゴーヤチャンプルは
 必ず頼んじゃうなぁ(* ´艸`)
 そして地ビールがあれば最高!!ってか、海ぶどうって縮むんですね…笑 ぶーさん | 2017年1月10日 16:18
 増量中の文字が悲しい…(-᷅_-᷄๑)
- 
	奈々さんシャッス!! 海ぶどうが萎んでしまったんですね(T_T) がっきー | 2017年1月10日 16:48
 常温保存だったんですか!
 ドンマイです(*'ω'*)
- 
	奈々ちゃんこんにちは♡ 海ぶどうが…笑 私も最近海ぶどうの美味しさを知って 
 たまにスーパーにあると
 つい買ってしまうほどです笑縮んだ海ぶどう美味しいのかな…?笑 ♡ひめ♡ | 2017年1月10日 16:55
 
- 
	奈々さんシャッス! ★魔法使い★ | 2017年1月10日 16:56
 残念でしたね。またトライしましょう!
- 
	奈々さん、日本ガイシホール2DAYSお疲れさまでした。 
 せっかくのお楽しみの海ぶどうが残念なことになってしまってて、心中お察しいたします。(笑)
 今度の沖縄ライブの時にでもまた買って食べて、お味のほうをブログで教えて下さいね。P.S 発売されてから日にちは経ちましたが、NEWアルバムのメイキング映像見させてもらいました。 ウーロンハイ | 2017年1月10日 17:01
 レコーディングの時の奈々さん、のどが大変そうですね(笑)
 また寒気が来て寒くなりそうですから、風邪ひいてのどをやられないように気を付けてくださいね。
 あと富士登山や新居浜でのNHKのど自慢の映像も見ました。奈々さんが少し近くに感じられましたよ。
- 
	奈々さま、シャッス!! 海ブドウちゃん……増量中がえらいことに…(T^T) K☆ | 2017年1月10日 17:14
 食材の管理って難しいですね(*_*;
 萎んでしまったら復活させるのって出来ないんですかね??
 私だと意地でも食べてしまうかも!(笑)
- 
	奈々ちゃんシャッス! シャチホコオヤジ | 2017年1月10日 17:18
 あ~海ぶどうちゃん~(/o\)常温でも温度が寒すぎましたね!3日間極寒の中に居ては、さすがに無理でしたね。温度確認してね(((^^;)
- 
	奈々さん、シャッス! これはしょうがないですねー、ただでさ奈々さんはいつも忙しい人ですからこのような事がおこっても仕方がないと思いますよ。 保存物はデリケートなんですね。 No.7 堀内 佑次郎 | 2017年1月10日 17:29
- 
	奈々ちゃん!シャッス!! それはショックですね(´;ω;`) 海ぶどうって高級なイメージ!! まだ食べたことないです笑 まひろ | 2017年1月10日 17:33
- 
	奈々ちゃん、シャッス! 沖縄旅行のお土産で買った海ぶどうを食べようとしたら 涼っち | 2017年1月10日 18:00
 中身いっぱい入ってあったのに3分の1に萎んでたんですね;
 常温保存でも名古屋遠征と奈々ちゃんのお家が寒いので
 一気に少なくなった感じがしますね…写真見る限り。
 気温が低すぎても高すぎてもすぐに傷んでしまったり、
 塩漬けなら長く日持ちするけど生の物は保存期間が
 短いから結構扱いが大変だったりするんですねー。
 沖縄行ったことあるけど海ぶどうって何気に食べた事が
 ないのでちょっと気になってたりします(*´∀`*)
- 
	奈々さん、シャッス! Mero | 2017年1月10日 18:04
 海ぶどう美味しいですよね〜。しかし、低温だと縮むものなんですね( ̄▽ ̄;)
 縮んだ海ぶどうはどんな味がするのかしら、、、
- 
	奈々さんシャッス!海ぶどう常温(16℃~28℃)に調整しないと萎むですねぇ・・せっかくの増量中がショックですねぇ。 ファミィ7 | 2017年1月10日 18:39
- 
	奈々さん こんばんは。 常温じゃないとそんな事になるんですね>< 初めて見ました! 経宏 | 2017年1月10日 18:49
- 
	奈々ちゃんシャッス☆ ・・・あらららぁ~。水樹家の極寒で海ブドウちゃんが悲惨な状態になってしまったのですね・・・。。 楽しみにしていたのに残念でしたね。。(T ^ T) ファンキーヒロ | 2017年1月10日 18:50
 
- 
	奈々さんシャッス!! ああ~、残念でしたね。 よしよし | 2017年1月10日 18:52
 常温ということでお部屋に
 おいてあったんですね~
 冷えると海ぶどうって、
 縮んじゃうんですね。
 今度の沖縄LIVEの時に
 再ゲットですね!
- 
	奈々さん、こんばんは 宏道 | 2017年1月10日 19:00
 海ぶどうは寒さに弱いんだね
 ま~次回リベンジですよ(^^)d
- 
	奈々さん、こんばんわです(^0^)/ 沖縄の常温は東京とは違いますからね~(´゚д゚`)しかも冬じゃあ・・それはガッカリですね、奈々さん(T_T)じゃあ次のチャンスは今度の沖縄公演の時ですね(*^-^*) でも、海ぶどうって萎んじゃうですか~( ゚Д゚) ぽにょ | 2017年1月10日 19:03
 
- 
	水樹さん、こんばんシャッス!! オリアナ=トムソン | 2017年1月10日 19:20
 せっかくのお土産が残念な結果になって
 しまいましたね( ;∀;)
 しかし、海ブドウは気温が低いと縮んで
 しまうんですね、知りませんでした(^_^;)
 お湯に漬ければ元の増量中に戻りませんかね?
 
- 
	奈々様 シャッス せっかくの増量中の海ぶどうが 
 縮んでしまったのですか残念です( ̄* ̄) 常温と言っても 純米大吟醸 | 2017年1月10日 19:21
 やはり沖縄を基本とした
 常温なのですね。
- 
	奈々さんシャーッス! 沖縄土産の海ぶどうちゃんが、増量中にも関わらずしぼんでいるっΣ(・□・;) ゴスペル | 2017年1月10日 19:39
 事件ですね?!(`・ω・´)
 と思ったら、天然冷蔵庫が原因だったのですね(笑)
 もしくは奈々さんが家を空けていたので、ショボーンとしてしまったのかもしれません(笑)
- 
	奈々さんシャッス! スナフキン | 2017年1月10日 19:44
 海ぶどうちっちゃくなっちゃって残念でしたね(^^;
 常温は沖縄の仕様だったみたいですね。(笑)
 僕の家も、北部屋ですと冷蔵庫になって、ビールとか冷やしてますよ(^^)
 
- 
	奈々ちゃん、シャッス! 海ぶどう残念ですね... せっかくの増量中なのに! これじゃ、減量中ですね(笑) ツアーの沖縄で、海ぶどうリベンジするしかないですね!! ではでは! フジアキ | 2017年1月10日 20:22
- 
	奈々ちゃん、こんばんシャッス! ええっ!常温!!(>_<) つ~じ~ | 2017年1月10日 20:24
- 
	奈々さま シャッス! 残念な出来事としか言いようが 
 ないです。常温(16℃~28℃)の時に 
 再度購入お願いします(笑)3分の1に萎んだ海ぶどう食べれるんですか? 雪だるま | 2017年1月10日 20:24
 私、多分食べた事ないもんで。
- 
	シャッス 乙カレー3 | 2017年1月10日 20:25
 お土産の海ぶどうが寒さでしぼんでしまったんですか
 これは、残念でしたね
 今度の沖縄遠征の時に、海ぶどうをゲットしてリベンジしちゃいましょう
 でわノシ
- 
	奈々さん、シャーッス! レインメーカー | 2017年1月10日 20:36
 海ぶどう増量中なのにヘルシーな食べ物だけに減量しちゃいましたね(笑)
 結構保存をしっかりしないといけない食べ物なんですね♪
 貴重な海ぶどう堪能してください♪
- 
	シャッス!! ピストン浜田丸 | 2017年1月10日 20:51
 海ぶどう氏なら諸事情をわかってくださると思います・・・
- 
	奈々さん、こんばんはー えるぽ | 2017年1月10日 21:00
 そっか、沖縄と東京では気温差が大きいですね!
 常温の温度範囲が違うとか~
 海ぶどうを温めたら大きくなるかなー
 小さくなっても食べるのが良いですね♪
 
- 
	~ ・・・あらあら・・・ ~・・・シャッス☆彡 ななま♪ | 2017年1月10日 21:07
 そんなふうになるんですねぇ・・・(笑)。 ☆^^★
 寒い部屋が待ってる、かぁ・・・なんとももどかしい限りでありますっ!・・・ちゃんと温かいものを食べてくださいましっ♪♪♪
- 
	シャッス☆奈々さん 増量中が…半減中になっちゃいましたね。 ライブで週末、家を空けるって何かと大変ですね(T_T) 一ファン♪ | 2017年1月10日 21:09
- 
	奈々さんシャッス♪ ♪祝福の歌姫様へ♪ | 2017年1月10日 21:20
 お土産の海ブドウが萎んでたのてたのですね∑(゚Д゚)
 でも、縮んだ海ぶどうがどのような
 味になっているのか気になりますね(^_^)
 
- 
	奈々さん、こんばんは('◇')ゞ あらっ!楽しみにしていた沖縄土産の海ぶどうが zin | 2017年1月10日 21:47
 愛知ツアーから帰ってみると増量中パックの中身は
 3分の1に萎んで悲しい姿に...(T ^ T)
 この所の乾燥している気候の加減もあるのか
 水分を奪われたのかもしれませんね(笑)
 しかも常温が(16℃~28℃)だと沖縄以外では
 保存するのが難しそう!暖房を入れても乾燥しそうで
 海水と同じ濃度の塩水で晒していても膨らまないかな?(笑)
 ほんと楽しみにしていただけに残念ですね!
 奈々ちゃんのがっかりエピソードを教えてくれて
 奈々さん♡ありがとう(´▽`)‼
 おかげで海ぶどうの取り扱いを気を付ける事が
 出来そうであります♪(笑)
- 
	こんばんは!!奈々さま。 石垣島屋の海ぶどうさん。 
 寒くて寒くて縮こまってしまったんですね。LIVEにつれていって欲しかったんだ。 奈々さま。残念(^_^;) でじまる | 2017年1月10日 21:59
 
- 
	奈々さんシャッス! この時期海ブドウ保管するのは難しいみたいですね。 残念ですが、次ライブで行かれた時に食べれたらいいですね。 明日から寒くなるみたいですので部屋は暖かくしてください。 レオ | 2017年1月10日 22:04
 それでは、また
- 
	奈々さん 今晩は。 愛知公演二日間お疲れ様でした。 コバトン | 2017年1月10日 22:31
 寒さで小さくなってしまった海ぶどう
 残念でした。
 でも、3月の沖縄公演でまた買うことが
 出来ますね。
 
- 
	奈々ちゃん こんばんは 沖縄のお土産に海ぶどうを買ってこられたんですね。 
 うれし~い事に増量中の文字が!
 でも、減量中になってしまったんですね。この時期、東京でも3日空けていると 
 冷蔵庫とほぼ同じになるんですね。
 冬の奈々ちゃん邸の寒さは
 よく知ってますよ。
 私の所は30分もしないうちに
 冷蔵庫状態になりますけどね(^_^;)常温に戻したら、もどればいいんですけどね。 
 どうなんでしょうか?
 もどってほしいですね。 無理かなぁ・・・
 南部の奈々姫隊 | 2017年1月10日 22:42
 
- 
	ありゃ~、常温って書かれたらですよね~(笑) シャッス!奈々さん。 あれあれ、今朝自分用に買って楽しみにしていた海ぶどうを食べようとしたら、 
 中身が萎んじゃってたのですか!
 ありゃ~!
 しかも増量中の文字が寂しさを増量しちゃってましね!(笑)
 ってごめんなさい、楽しみにしてたのでしたね!
 そうか!奈々さん、プチプチした食感のモノ好きでしたもんね!
 ん~でも、常温って書かれてたら、熱くなりすぎるのは気にしても、
 寒い側にはあまり気にかけないですよね~(笑)
 って!奈々さんのお家まだ冷蔵庫なのですか!!
 まさか!気温1桁台じゃないですよね!?
 体を鍛えて、冷え性が治ったとはいえ!
 寒すぎるのは体に良くないと思いますから、何か対策を~!!
 せめて2桁には!!(笑)
 海ぶどうだけでは済まなくなりますよ~(笑)
 出来ることなら寒さ対策を施工に行ってあげたい!(笑)ではでは 明日もご安全に! 岡田 純哉(39) | 2017年1月10日 22:48
- 
	奈々さん、シャッス! 寒い時期とはいえ、常温保存ができなほどの寒さだったとは。毎年冬になると寒いと言っているので大げさな気がしていましたが、目に見えるもので変化があると驚きます。 フリーダム | 2017年1月10日 23:09
- 
	奈々さん、シャッス! ck1988 | 2017年1月10日 23:26
 中身が3分の1に萎んでる...
 海ぶどうにあんなことが起こるとは不運です。
- 
	シャッス!! 新居戸 八郎 | 2017年1月10日 23:27
 おやおや、海ぶどうのパックには増量中と書かれているのに、
 実際は残念なことに減量してしまいましたか。
 それにしても、海ぶどうって、気温が低いと縮んでしまうもの
 なのですね。
- 
	奈々さん 、シャッス (^O^)/ うわー 、思わぬ 落とし穴 でしたね ... でも 、これは 致し方 ありません o(><)o そして 、大変 勉強 に なる 失敗 です ( ..)φ なるほどな~ 、常温 保存 の とんだ 盲点 に 気づかされました (≧◇≦) ありがとう ございます! NANA NET 2861 | 2017年1月10日 23:37
 
- 
	シャッス(`_´)ゞ いやー、 
 NEOGENE CREATION、
 いいですね〜!
 聞けば聞くほど、
 聞き応えがありますね〜
 ( ̄▽ ̄)ライブジパングも始まって、 
 楽しそうですねぇ。
 月末が楽しみです!海ぶどう、残念でございました。 
 常温トラップですね!常温も 新米団員 | 2017年1月10日 23:50
 所々時々に
 変わりけり
 寒さに縮む
 海ぶどうかな
 
- 
	沖縄で買って来た海ぶどうちゃんがダメになってたんですか( ゚д゚) ミドルブリッジ | 2017年1月10日 23:59
 常温保存て沖縄での常温だったんですねw
 この時期冷えた部屋に置いてたら良さそうな印象ですけど(笑)
 て、まず海ぶどうを食べたことなかったです(^^;
 3月に沖縄行ったときに買ってみようかな!(≧∇≦)
- 
	奈々さん こんばんわ 奈々さん、海ぶどうが萎んでいたのですね。 サムサム | 2017年1月11日 00:11
 そうなんですね。寒いと萎んじゃうんですね。
 たしかに暖房つけなかったら、私の部屋も16℃以下には、
 なってますもんね。
 奈々さん、楽しみにされていたのに残念でしたね。
 そう、これ食べよ~って思っていたのに、
 おもいっきり食べられない、ざんねん感(笑)
 いがいにきますよね(笑) なんたって気持ちは、
 食べる気まんまんなんですもん(笑)
 奈々さん♪ また増量中に出会えるといいですね(笑)
 それにしましても今日のお写真も♪ 奈々ネイルが見えて♪
 ほんと今回のも大人可愛いくていいですよね♪
 奈々さん♪ お似合いです♪(笑)♪
 奈々さん、今週のMの世界も拝聴いたしましたよ☆
 今週のも楽しく、ふむふむと興味津津で聴いておりましたよ♪
 奈々さん、来週の放送も楽しみにしてますね~~(笑)
- 
	奈々さん、シャッス!!。 
 Big Riverです。これはショックですね。・°°・(>_<)・°°・。 
 せっかくお得な「増量中」をゲット出来たのに、3分の1に縮んでしまうとは、本当に悔やまれますね(T ^ T)。いっぱい食べられたのに本当に残念。同じ食いしん坊(笑)としてBig Riverも何だか悔しくなってきました(T ^ T)。それにしても、海ぶどうって縮むんですね。初めて知り、ビックリですっ。今後は取扱を注意して、早目に食べないと。もうこんな哀しくて残念な気分は味わいたくないですよねo(^_^)o。 ただ、海ぶどうも縮むほど極寒ということは、反対に、冷蔵庫に入りきらない程まとめ買いをしても保存に困らないという事でプラスに考える事が出来ますね。今回の経験をむしろ前向きにとらえて、これからも楽しくお過ごし下さい。そうすれば海ぶどうも縮んだ甲斐があると思いますo(^_^)o。 Big River | 2017年1月11日 00:27
 
- 
	奈々さん、お疲れさまです。 ひお | 2017年1月11日 00:37
 まさか(^_^;)としか(^^;
 確かに、常温でも季節によって差がありますよね(^^;
 海ぶどうは、とても繊細だそうで
 萎んでしまうと、戻らないそうですね(^^;
 洗う時の水の温度や真水に(ドレッシングも同じ
 だった様な)長いこと浸したりしない等
 気を付けないといけない事が、多いそうで(^^;
 時間がとれるか分かりませんが、
 ツアーで沖縄に行く時に、買えると良いですね^^
- 
	奈々さんこんばんは~(^o^)/ 
 奈々さんやらかしてしまいましたか~(笑)
 やっぱり3日も家を空けると部屋も冷えきってしまいますよね。
 海ぶどうって冷やしてはいけないんですね。
 知らなかったです~(^-^)
 食べ物は賞味期限や保存方法をしっかり確認しないとですねっ!
 しぼんでしまっただけで食べられないわけではないでしょうけど
 せっかくの増量中パックがもったいなかったですね~(笑)
 しぼんでしまったけど味は変わらないと思うので
 美味しくいただいてくださいね~♪(^-^)P.S. 昨夜のMの世界はライブの時恒例の レオンハート | 2017年1月11日 00:58
 リハーサルスタジオからのお届けでしたね~♪(^-^)v
 今回はなんと音響スタッフさんがゲストでしたねっ!
 普段なかなか聞けない貴重なお話を聞けて嬉しかったです~♪
 奈々さんが番組の冒頭で
 私のライブに欠かせないみなさんですと言っていたように
 ライブで奈々さんが全力で歌えるのも
 チェリーボーイズのみなさんが気持ち良く演奏出来るのも
 ファンのみんながおもいっきり楽しめるのも
 音響スタッフさんのおかげだな~と改めて思いました(^-^)
 今回の冬ツアーでも音響スタッフさんをはじめ
 たくさんのスタッフさんが
 奈々さんライブを支えてくださっていると思います☆☆☆
 みなさんのチカラで作り上げる最高のライブ!
 僕も参戦を楽しみにしておりますっ!(^-^ゞ
- 
	奈々さん、こんばんは。 234MAN | 2017年1月11日 01:58
 海ブドウって、冷やすとしぼむんですね。知りませんでした。
 でも、普通、部屋にポンと置いておいたら、常温扱いしてるって思ってしまいますよね。
 なかなかのお笑い話、ありがとうございました。
- 
	奈々ちゃんシャッス(^o^ゞ 自分用のお土産に買っていた海ぶどうが3分の1ぐらいまで萎んでたんですね(  ̄▽ ̄) あ~なるほどわかるわ~(。-∀-) 
 俺ん家もエアコン壊れてて家中常温と言えるのかどうかわからないから常温保存の食品って置き場に困るんですよね~( ̄▽ ̄;)もう増量中じゃなくて、減量中ですね(* ̄∇ ̄*)(笑) ガイガン | 2017年1月11日 03:38
- 
	奈々さんおはようございます! 海ぶどう、残念でしたね・・・(^_^;) マフティー | 2017年1月11日 07:16
 沖縄の常温はなかなかお高いんですね〜。
 ここ最近寒い日が続いてたので海ぶどうも
 縮こまってしまったようです。
 適温に置いてあげたら復活、
 なんてするわけないですよね~(TT)
- 
	奈々さん泣かないでドンマイですよ~(>_<) ネッコー | 2017年1月11日 07:54
 軽く水に浸しておくとある程度元に戻ることもあるようですが…。もし傷んでいなくて召し上がるのであれば天ぷらなんていかがでしょうか。
- 
	奈々ちゃん、こんにちは。 あちゃー、やっちゃいましたね。 千葉 | 2017年1月11日 07:56
 それは、残念です。流石は沖縄の子、寒さに弱いみたいですね。もしかしたら、常温の水に浸けたら戻るかもですよ。
 それにしても、増量中シールが哀愁漂わせてますね。沖縄公演で再挑戦ですね。
- 
	奈々さん、シャッス 水樹家のあまりの寒さで 雷斧 | 2017年1月11日 10:07
 海ブドウが萎んでしまったんですか?!
 冬に常温(16~28℃)は暖房つけないと
 不可能な温度ですからね(^-^;
 せっかくのお土産が減ってしまったのは
 残念ですし、部屋の寒さにもビックリですね…
 次は常温に気を付けましょう!とくに冬は(*´∀`)
- 
	奈々さん、シャッス(*´ェ`*) 
 南国沖縄土産の海ぶどうが、関東の寒さですっかり縮みあがっていたのですか(*´艸`*)南国の海の果実も極寒で 
 シベリアとなり
 涙を誘う(´;ω;`)思わず一句詠んでしまいましたが、これは沖縄の海が奈々さんのご来訪を待望するがゆえの出来事ですよ!きっと。3月の楽しみがまたひとつ増えましたね(*´ェ`*) くーろ | 2017年1月11日 10:15
- 
	奈々さん、シャッス!! お土産の楽しみにしていた海ぶどうが萎んでしまっていたのですか、それは残念でしたね。 
 南国沖縄の常温は16℃〜28℃なのですね。この時期の東京ではちょっと難しい温度ですね。
 エクスプレス | 2017年1月11日 12:27
 せっかくの増量中なのに…ショックでしたね。
- 
	奈々さん、シャッス! うーん、何と言いますか…。 すずしん | 2017年1月11日 13:17
 ドンマイですね~。
 せっかくの海ブドウですので、大丈夫そうならぜひ食べてみてはいかがでしょうか?
- 
	奈々さまシャッス! うまい! k.d | 2017年1月11日 16:41
- 
	奈々ちゃんの部屋は定番の寒さなんですねp(^_^)q ヒロ | 2017年1月11日 16:42
 けぇたんも心配です( ;∀;)
 増量された海ぶどうが寒さで萎むことがあるんですね!
 確かに寒いと縮みそうですが、そこまで縮むとは!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
 グリーンキャビアを食べる奈々ちゃん、お美しいでしょうね(≧∀≦)
- 
	奈々さん、シャッスっ☆ マッキー☆77ーNANAー | 2017年1月11日 20:42
 (≧ω≦)/
 冬場の常温、恐るべしですねー☆
 ツアーが始まると家にいる時間が
 とても少なくなるので、
 結構、いろいろな家の諸事が
 疎かになりがちになりますので、
 お互いできる範囲で気を付けましょう(笑)
 o(≧ω≦)o
- 
	シャッス 省吾 | 2017年1月13日 20:30
 残念でしたね
 16℃~28℃で保存しないといけないんですね
 しぼんでしまった海ブドウってどんな食感でした?
 モソモソしてるのでしょうか?
 美味しかったらいいですね
- 
	奈々さん、シャッス。 黒いサウスポー | 2017年1月15日 09:26
 海ぶどうって萎んでしまうんですね。
 私も初めて知りました。
 私の部屋も暖房を使わずに10度以下の毎日なので、
 買ってきたら直ぐに食べないとダメそうです(^^;
 
2023年6月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 




 
 
【コメントを投稿する】