• LANGUAGE

BLOG

アフターコーナー第二弾は、オープニング&ブリッジムービー❗️

今回の映像は、近未来のラボで、世界がより良くなるためのエネルギーを日夜研究している研究員NANAが主人公。

オープニングでは、ジャングルを進み、その奥深くに佇むラボが映し出され、その中でポッドに入り眠るNANAの姿が。そして、NANAが目覚めるところからライブがスタート!

実はアンコールラストの曲が「Synchrogazer-Aufwachen Form-」だったので、そこにも繋がるようにMUSIC CLIPで登場していたポッド演出(形状は違いますが)を組み込んでいました😜

 

そしてブリッジムービーでは、ポッドから目覚めたNANAが、いつものように相棒のロボナネットと研究作業を開始。

どうしても解読できないキーワードにぶつかり、気分転換に卓球を始めるのだが、NANAの打ったヘボヘボスマッシュがロボナネットにヒットし異変が起きる。

ロボナネットにプログラミングされていた、古のアドバイザーヒロシが起動し、NANAにアドバイスを送るのだが…その前に、ダジャレやモノマネ、可愛いポーズ、大喜利、即興ラップ、モノボケ、可愛いゴリラ、17歳教で挨拶…などなど、8公演それぞれ違った無茶振りをしてくるのであった(笑)

その後、自分の中から湧き上がる言葉というヒントを元に、見事キーワード(奈々語)の解読に成功。

特別なエネルギーが解放され、ラボは真の姿に変化するのであった。

…というストーリーになっておりました!

 

というわけで、ライブ映像では、初めてのドラマ仕立てにチャレンジ🎥小っ恥ずかしかったーーっっ🤣🤣🤣💦

そして、静まり返る空気の中での無茶振り達…拷問でしたーーっっ🤣🤣🤣💦

古のアドバイザー役の神谷浩史さんのキレキレ突っ込みでバッサリ切り捨てていただき、本番ではみなさんに温かく受け止めていただき、水樹の心は本当に救われました😭💖✨

改めまして、素晴らしい映像に仕上げてくださった映像チームのみなさん、愛溢れる突っ込みを炸裂させてくださった神谷さん、本当にありがとうございました‼️

短期集中で濃厚なツアー✨身体にまだ余韻が残りつつも、あまりにもあっという間で、夢を見ていたような不思議な気持ちに包まれています🌴✨
また次のライブが待ち遠しくてたまりません‼️
まずはそこに向けて、アルバム楽曲制作頑張りますっっ😆💪✨
さて、本日から、ライブ後恒例のアフターコーナーがスタート❣️
第一弾の本日は、舞台セット❗️
自然と人工物が融合したジャングル内にあるラボをイメージして、デザイン&制作していただきました🌴🏙️
木の根や蔦が迫り出しているようなイメージで、ライン上のLEDを配置したり、中央には解像度の高いLEDを据えて臨場感を出したり✨
更に、そこに曲ごとに映し出される映像も、曲の世界観や歌詞、舞台セットや照明と連動するよう、1曲1曲時間をかけて細かく打ち合わせと修正を重ねて作り上げていきました✨✨
想像を超える素晴らしい舞台セットを作ってくださった舞台チームのみなさん、歌詞を隅々まで読み込み、私のイメージを具現化してくださったVJチームのみなさん、本当にありがとうございました‼️

LIVE JUNGLEツアー✨無事完走‼️

本当に本当に熱く温かく幸せな時間をありがとうございました😆‼️

あまりにも楽しくて心地良くて、ステージを降りて時計を見てビックリ!3時間半も経っていました🤣

1曲目からフルパワーで、会場内は猛暑を超えた極暑☀️

みなさんとのエネルギーのキャッチボールが最高に幸せで、このまま朝まで歌っていられそうでした😘(笑)

千秋楽の「チェリボのNo.1奈々ソン」は、ギターのシタランティーノこと設楽博臣さんセレクトの、1番最初に触れた奈々ソン「New Sensation」をお届け🎵

発売から21年の時を経て、スマギャンで繋がるというエピソードにまたご縁を感じてしまいました✨

みなさんの熱いコールも嬉しかった〜❣️

 

今回のツアーは本当にあっという間で、終わってしまったのが寂しすぎます😭😭😭

ネタバレも解禁になり、話したいことが溢れているのですが、とんでもない分量になってしまいそうなので、ライブ後恒例のアフターコーナーと、ラジオでたっぷり語らせていただきたいと思います😊✨

改めまして、参戦してくださったみなさん、素晴らしいお花達でステージを彩ってくださったみなさん、ツアー無事完走を応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました💖💖💖

ここから来年の歌手デビュー25周年イヤーへ向け、まずはみなさんに最高に楽しんでいただけるアルバム制作頑張りますっっ💪✨✨

アルバム制作作業中も、インスタリールを色々とアップしていきたいと思っていますので、ぜひ覗いてくださいね😜

外の気温に負けず、激アツのステージ‼️
Kアリーナ横浜は、奥行きが狭く、めちゃくちゃ高さのある会場なので、みんなの声がシャワーのように降り注いでくる場所で…✨✨
あらゆる角度から、全身でみなさんの声とエネルギーを浴びることができて、今日もめっっっちゃくちゃ幸せでした〜〜っっ😍💖✨
今日の「チェリボのNo.1奈々ソン」は、キーボードのチャンプこと佐藤雄大さんセレクトの、1番水樹と演奏したい曲「テルミドール」をお届け🎵
学生時代「Noël 〜la neige〜」をプレイし、門倉千紗都推しだったチャンプと、時を経て、こういった形でコラボすることができるなんて✨改めて素敵なご縁だなと嬉しくなりました😊❣️
本日参戦してくださったみなさん、お花と木々でステージを彩ってくださったみなさん、本当にありがとうございました😆💖
さて、いよいよ明日はツアーファイナルです‼️
最後まで全力全開で爆上がっていきますので、みなさんも大絶唱でかかってきてください😆‼️

青空レストランのスタッフさんから、先日放送になった高級卵「夢王」をいただきました😍❣️

ナレーションしながら「めちゃくちゃ食べたい‼️」と思っていたので、凄く嬉しかったです😆✨

早速、名人オススメの鰹節&醤油の上に夢王を乗せ、卵かけご飯でいただいたのですが、最高でした😍💖

しっかり栄養補給して準備万端の水樹💪✨

いよいよ明日明後日は、LIVE JUNGLEツアーファイナルのKアリーナ横浜公演です‼️

みなさんぜひ一緒に全力全開で飛びまくり、大絶唱しましょうっっ😆‼️

本日の放送で、「水樹奈々のMの世界」が放送777回を迎えましたーーっっ😆😆😆✨✨✨
大人でオシャレなTOKYO FMさんで、まさかこんなにも長く番組をやらせていただけるなんて…✨
いつも友情パワーで支えてくださっている、リスナーのみなさんのお陰です😭✨
本当にありがとうございます😭💖✨
記念すべき本日の放送は、生放送でお届け‼️
みんなで、この日を一緒にお祝いできて幸せでした💖💖💖
あまりにも嬉しくて&ライブ後のアドレナリンがまだ出続けており、終始水樹はハイテンションモード🤣
しかも、MプトのM姫様に扮している時間が長く、妙な高揚っぷりでスミマセンでした😅💦
生放送終了後は、初のオンライン公開収録も❣️
かなりシュールな展開でしたが(笑)、みなさんにいつもの収録風景を見ていただけて新鮮&楽しかったです😊💓
月曜日の遅い時間にもかかわらず、放送にお付き合いくださったみなさん✨メールを送ってくださったみなさん✨本当にありがとうございました💖
次の節目800回、そして1000回を目指して、これからも頑張っていきますので、引き続き温かい目で見守ってやってください😆💓✨

今日もめちゃくちゃ熱く幸せな時間✨最高でしたーっっ😆‼️
みんなと私達のエネルギーが高まり過ぎたせいか、楽屋の時計が次々と壊れる事件が発生🤣🤣🤣
そして、昂り過ぎた水樹の中の時空も歪み、シャッスコール時に「タイガースファンのみなさんと、バファローズファンのみなさん!」と言うつもりが、「タイガースファンのみなさんと、近鉄ファンのみなさん!」と言ってしまって…オリックスファンのみなさん本当にスミマセンでした🙇‍♀️💦
本日の「チェリボNo.1奈々ソン」は、ヴァイオリンの門Dこと門脇大輔さんセレクトの、1番緊張した奈々ソン「アンティークナハトムジーク」をお届け✨
2017年に行ったツアー、LIVE ZIPANGU内で水樹の声と1つの楽器だけで1曲お届けする、タイマン企画の1発目だったこの曲!
当日の手に汗握るスリリングな気持ちは、私も忘れられません✨✨
さて、早いものでLIVE JUNGLEツアーも、来週末のKアリーナ横浜2daysを残すのみ‼️
最後までフルスロットルでぶっ飛ばしていきたいと思っていますので、みなさんぜひぜひ全力でかかってきてくださいね😆‼️
改めまして、本日参戦してくださったみなさん、パワー満点のお花と木々を贈ってくださったみなさん、本当にありがとうございました💖💖💖

あっという間に、本日でツアー折り返し‼️本当に早すぎるー‼️
あと倍は回りたい‼️(笑)と思うほど、とんでもなく濃厚でハッピーな時間を過ごさせてもらっています😊💖
和歌山を訪れるのは6年ぶり!
物凄い熱量の大絶唱&コールでステージを一緒に作ってくださり、めちゃくちゃ感激でした😆💖✨
本日の「チェリボのNo.1奈々ソン」は、ドラム&パーカッションのチョーさんこと、福長雅夫さんセレクトの1番思い入れ深い奈々ソン「ファーストカレンダー」✨
チェリボ加入当時の思い出と共に、この曲への熱い想いが聞けて嬉しかったです💓✨
改めまして、本日参戦してくださったみなさん、素敵なお花や木々を贈ってくださったみなさん、本当にありがとうございました💖✨
今日いただいたパワーを胸に、明日も大暴れします💪✨

 

こちらはリハーサル後✨
先日27日に64歳のお誕生日を迎えた、ギターのイタルビッチこと渡辺格さんをサプライズでお祝い🎂
これからも、どんな難曲でもオールジャンル弾きこなす素晴らしい演奏と、冴え渡り続けるダジャレで(笑)、私達を導いてください😆❣️

本日もゼビオアリーナで大暴れ😆‼️

みなさんの声と笑顔が融合して、更にパワーアップする楽曲達に抱かれながら解き放つ時間は、本当に最高ですっっ💖💖💖

今日の「チェリボのNo.1奈々ソン」コーナーでお届けしたのは、ベースのりゅーたんこと坂本竜太さんセレクトの、演奏していて1番上がる曲「COSMIC LOVE」❣️

みんなと一緒にジャンプするポイントが沢山あるこの曲🎵私も爆上げでした😆❣️

今日も一緒に歌って飛びまくってくださったみなさん、お花でパワーを届けてくださったみなさん、本当にありがとうございました💖✨

 

本日の写真は、楽屋の壁前にて✨

なんと、ゼビオアリーナのスタッフさんから、ぜひ楽屋の壁にサインを書いて帰ってください!と言っていただいて❗️

僭越ながら、しっかり刻ませていただきました✨

またここで歌える日が来ますように💓

2年ぶりの仙台‼️激アツでしたーーーっっ😆‼️
久しぶりのゼビオアリーナ✨
アリーナ会場なのに、みんなとの距離が近く感じられる包み込まれるような空間に、私は1曲目からADRENALIZED状態‼️(笑)
みなさんからいただいたお花や木々のパワーもそこに加わり、今日も夢中で大絶唱させていただきました😆❣️
本日の「チェリボのNo.1奈々ソン」は、チェリーボーイズ・ギターのイタルビッチこと、渡辺格さんセレクトの、1番手強かった奈々ソン「ミュステリオン」でした❗️
格さんが難しいフレーズを弾いている時に、ニコニコしながら突撃してくる竜太さんに笑ってしまいました(笑)
リハーサルスタジオでのイタルビッチインタビューもアップしましたので、インスタのリールも覗いてみてくださいね😜
本日参戦してくださったみなさん、お花を贈ってくださったみなさん、本当にありがとうございました💖✨

 

こちらはリハーサル終了後✨
本日お誕生日だったドラムのマーチンこと、松永俊弥さんをみんなでお祝い🎂✨
66歳だなんて信じられません‼️
これからもドラムを叩けばカッコ良く、トークになれば我が道を行く(笑)、最強のギャップ萌えで私達を魅了してください😆❣️

RECENT POSTS
BACK NUMBER

PAGE TOP >>