• LANGUAGE

BLOG

アルバム新曲レコーディング、順調に進行中❗️
今回収録したのは、ダンサブルでエキゾチックな要素とロックが融合した情熱的な1曲🔥
トリッキーな始まりを経て辿り着く、ストレートなサビの突き抜け感が爽快で、ライブで歌うのが楽しみな仕上がりになっています😆👍✨
早くみんなと一緒に盛り上がりたいです❣️

本日は「声グラFES.」のパンフレット撮影でした❗️
水樹は、いつも連載ページ「奈々が行く!」の写真を撮ってくださっているカメラマンさんとヘアメイクさん、スタイリストさんとの撮影だったので、阿吽の呼吸でとてもスムーズに進行しました👍✨
水樹的には、ずっと気になっていた声グラさんの公式キャラクター・プリプリ王子と共演できて嬉しかったです😆(笑)
出演者のみなさんが大集結する、超大ボリュームなパンフレットになるそうなので、完成が楽しみです😊

昨日は、ニューアルバムのジャケット撮影1日目でした❗️
本日はスタジオでの撮影と、都内某所での撮影📸
まだ場所は秘密ですが、めちゃくちゃ楽しくて素敵なところなんです❣️
まさかここでの撮影が実現するなんて嬉しかった〜😍
これまでとはまた一味違う写真が沢山撮れて、チーム一同大興奮でした😆✨✨

本日はカレンダー撮影、後半戦でした❗️

今日はなかなか保温性の高い衣装ばかりだったので、全てスタジオでの撮影で良かったです🤣📸

途中、まさかのハプニングもありましたが、無事に全て撮り切ることが出来て本当に良かったです😭✨✨

みなさんぜひ完成を楽しみにしていてくださいね💓

さて、明後日はニューアルバムジャケット撮影‼️

撮影ウィークまだまだ続きますっ💪✨

昨日のカレンダー撮影のランチに、竹花さんお手製のお弁当をいただきました😍❣️
今回はなんと、ドライカレー😆💓✨✨
ターメリックライス&挽き肉に、ビーツ、ナス、とうもろこし、バジルが添えられ、旨みとコクがありつつも後味はスッキリ爽やか✨✨
まだまだ残暑厳しい中、めちゃくちゃパワーチャージになる最高のお弁当でした💖

本日は、2025年のカレンダー撮影1日目でした❗️

今回は食いしん坊の水樹らしく、「食」をテーマに撮影😋

それぞれの季節を連想させる、美味しそうな食べ物達と共に、様々なシチュエーションで撮ってまいりました❣️

来年も、みなさんのお部屋や仕事場のデスクに飾ってもらえたら嬉しいです😊💓✨

明後日、後半戦の撮影も気合い入れていってきます💪✨

爆上戦隊ブンブンジャーのアフレコ現場にて、スタッフさんから可愛いグッズをいただきました😍✨

まさか、イターシャのアクスタが出るなんて❣️

他にもTシャツやタオル、トートバッグ、ポーチ…など、敵役にもかかわらず、サンシーターがバッチリ一緒にデザインされていて、めちゃくちゃテンションが上がってしまいました😆✨✨

ブンブンジャー!ここからも熱い展開が続きますので、みなさんぜひぜひお楽しみに‼️

どうしても行きたくて、半年前からネットに張り付いて予約していた(笑)、ディズニーシーのファンタジースプリングスに行ってきました😆‼️

新アトラクションは、新しいシステムが多々導入されていて、驚きと感動の連続😍✨✨

アナ雪ではウルウルしてしまいました…(笑)

奇跡的に空いている日だったこともあり、レストランも利用することができて大満喫の1日でした❣️

何度も乗りたくなってしまうライドばかりだったので、また半年後にご褒美で頑張って予約しようかな😆💓

昨日はアルバム新曲レコーディングでした💪✨
今回収録したのは、ダンサブルで様々な要素が組み込まれた超難曲‼️
いきなり英語歌詞から始まり、早口で変則的な構成を経て、ラップパートも登場するという、めくるめく展開のこの曲…ライブで披露する際には、かなり修行を積んでいかなければ‼️と思っております(笑)
また新しい水樹を感じていただける、めちゃくちゃカッコイイ曲に仕上がっておりますので、みなさん楽しみにしていてくださいね😆❣️

今日は約1ヶ月遅ればせながらの、章夫生誕祭を行ってきました😆❗️
こうやってチームで集まってお祝いするのは、約4年ぶり!
みんなで食事を楽しみ、恒例の企画コーナーでは、早押し機を導入しての「三嶋章夫クイズ」を開催(笑)
もちろん三嶋さんにまつわる問題が展開されるのですが、三嶋さんの生まれ年や、キング入社年にちなんだ普通のクイズ問題も紛れているため難問揃い!
やはり、クイズ研究会所属であった三嶋さんの圧勝でした🤣‼️強すぎ🤣🤣🤣
コロナ禍以来、久しぶりにチームで仕事以外で集まれて、お祝いもできて、とても嬉しかったです😊✨
改めて、三嶋さん55歳おめでとうございます‼️
身体に気を付けて、これからも「そこをなんとか!」精神で(笑)、私達チームとキングレコードをよろしくお願いします✨✨

 

こちらは、グループ分けのため、各テーブルに配置されていた章夫アクリルスタンド🤣🤣🤣
三嶋さんが、家に飾る!と持って帰りました(笑)

RECENT POSTS
BACK NUMBER

PAGE TOP >>